
今回はゲーマー歴20年以上
のゲーム大好き夫婦が
スピリット・アイランドを
徹底レビュー!

「どういうゲームなの?」
「2人プレイは面白い?」
という点も、分かりやすく
まるっとお答えします!
詳細情報

タイトル/title | スピリット・アイランド/Spirit Island |
定価 | 9,900円(税込み/2023年8月現在) |
ゲームデザイン | R.エリック・ロス/R.Eric Reuss |
2人プレイ | ◎ →一番楽しい人数! |
おすすめする方 | 超ゲーム慣れしている方 高難易度のものがお好きな方 高評価のものをお探しの方 |
▼駿河屋
ボードゲームスピリット・アイランド 日本語版 (Spirit Island)

それでは詳細を
見ていきましょう!
どういう面白さのゲーム?
多彩な個別能力を使って協力!
容赦ない難易度が楽しい!
となっています

木ゴマと色つきの駒は味方側で、白色が侵略者の駒

侵略の状況の指定や、与えた恐怖の管理をする
プレイヤーの分身となる精霊は、能力は
もちろん初期設定や初期手札も異なります

初期では0となっていて、カードは1枚まで使える

カードは1枚まで使える
選んだ精霊によって戦略がガラリと
変わりますし、組み合わせの相性も
ある程度あります
なので、次はどんな戦略で・どんな精霊で
遊ぶのか毎回考えるのが楽しいゲームです

ぎゃー!! そこの海岸に侵略者が!!

任せて!
ここは僕が守るよ!

じゃあこっちは任せて!

精霊の怒りを
思い知れ―――!!
みたいな会話が交わされます
実際のプレイ時間は?
初回は180分、慣れると150分
ルールや流れが少し煩雑なので、
最初は2人で3時間くらい取っておくと
ゆったりと遊べると思います
慣れてきても120~150分はかかるので
休日にゆっくりと遊ぶのがオススメです
2人プレイは面白い?
1番楽しい人数=2人
人数が増えるごとに守らなければならない
箇所も増えていくので、2人で遊ぶのが
難易度と楽しさのバランスが一番ちょうど
いいです!

2人時に比べて、守る場所も多くなってしまう
気になった点は?
1.ルールブックが分かりづらい
2.人によっては難易度が高すぎると感じる場合も
1はルールを確認したい時に、
『ここのページを開けば関連全てわかる』
という構成ではないので、
確認に少し時間がかかります
2はかなりやりごたえのある難易度なので
ご購入の際は一緒に遊ぶ方の好みや熟練度
と照らし合わせてご検討いただくのがいい
かと思います

ギリギリの戦いはまさに『ゲーマーズゲーム』
ただ、本当によくできているゲームで
海外でも投票制ゲームランキングの
トップ11をマークしている
(2023年7月時点)ので、
『我こそは!』という方には
ぜひ挑戦してほしいボードゲームです!
どういう人におすすめ?
超ゲーム慣れしている方
高難易度のものをお探しの方
海外で高く評価されているものを遊びたい方
におすすめです

多彩な戦略にこたえて
くれる器の大きいゲーム
なのよね

自分たちの戦略が上手く
いったときの嬉しさと
言ったら、もう
たまらないよね!

あーーーー! 話してたら
遊びたくなってきた!

では、今回はここまでです
どうぞ素敵な1日を!
▼駿河屋
ボードゲームスピリット・アイランド 日本語版 (Spirit Island)