
こんにちは! ねこみです

こんにちは、すずたです

今回はことばのクローバー!
のプレイ日記です!
本作品のレビュー記事は
こちらからご覧いただけます!

▼駿河屋
ボードゲームことばのクローバー! 日本語版
まずは準備!

お互いカードを4枚配り、
ボード上にランダムに配置
相手に自分の単語が見えないように
記入していきます
2人共書き終えたところで
ダミーを1枚ずつまぜ、5枚のカードを
場に出し準備は完了です
1発クリアを狙っていきます!!
23って何……!!

まずはすずたのボードからチェック
・二十三
・ダンジョン
・海
・矛盾
と書かれています

うーん、一番簡単そうな
ダンジョンから
行ってみようかしら?
ダンジョンは『ドクロ+守護者』と仮定
すると二十三に『カレンダー』、
矛盾に『しっとり』がきました
『しっとり』は分からないものの、
『ダンジョン』は『ドクロ+守護者』で
推理を進めて良さそうな雰囲気です

うーん……あとは、
海は液体と真珠が
怪しいわね……
でも、ニンジン??
ここでねこみの頭にある記憶がよぎります
そう、すずたはワードゲームにおいて
不思議ワールドを展開する男……
かつて彼は『クラブ+コルク』でゴルフと
書いたことがあったのです……
※ゴルフとコルクの発音が似ているという驚きの理由でした
ニンジン……
二十三(にんじんさん)
まさかな……とおもいつつ、そっと二十三は
見ないふりをして『矛盾』の方に行きます
『しっとり+アフリカ』か
『しっとり+毛布』
すずたの意図を探りながらも、
『しっとり+毛布』と仮定
疑惑の二十三は自動的に
『カレンダー+双子』となりました
運命の判定は?!


……ちがいます!

……まさか、
まさか……!!!!!
二度目の挑戦、ねこみはそのまさか……
『ニンジン+カレンダー』=『二十三』
にかけてみることにしました!!
果たして正解は……!!


正解です!!
ニンジンと二十三は
発音が似てて、
アフリカとしっとりは
サハラ砂漠のイメージと
矛盾してるでしょ?

分かるか――――――!!
発音ゲームとちゃうわっw

でした!
ということで、何とか4点を獲得!
分かったねこみを褒めてほしいと思います
ワードゲームは任せて!

お次はねこみのボードをチェック
・鍔(つば)
・酒
・タブレット(菓子)
・顔
と書かれています

ねこみちゃんのヒント、
分かりやすすぎでは???

そりゃな!!!!
ニンジンと二十三と
比べたらな!!!!
タブレットは菓子なのか、機器なのかが
不明なのでいったん放置し、
『鍔』=『刃+留め具』と仮定しました
すると『酒』に『燃料』、
『顔』に『口』がきました
『鍔』は確定で進めてよさそうです

タブレットか……
『未来+最近』か
『ミント+餌』か……
機器としてのタブレットだと、
『酒』に『ミント』が来るのでモヒートが
該当しそうです
一方『顔』が『サメ』になってしまうので
これは菓子のタブレットだと断定
最終的にこの配置にしました
運命の判定は?!


正解です!
酒の悪魔は
ワインのディアボロです!

なるほどな~
1回で当てられると嬉しいね!
結果ボーナス点が入り、6点を獲得!
気になる結果は……?

2人プレイで合計10点を獲得したので
伝説の記録のスコアを参照して、仮ですが
上から1つ下のランク『開花!』でした!

2人でも問題なく遊べるし
気軽に楽しめていいね!

相手の発想の違いとか
考え方に触れられるのも
面白いよね!

次は満点を目指すぞー!

では、今回はここまでです
どうぞ楽しい1日を!

▼駿河屋
ボードゲームことばのクローバー! 日本語版