
今回はゲーマー歴20年以上
のゲーム大好き夫婦が
バトルラインを
徹底レビュー!

「どういうゲームなの?」
「2人プレイは面白い?」
という点も、分かりやすく
まるっとお答えします!
目次
まとめ

リンク
▼駿河屋
ボードゲームバトルライン 日本語版 (Battle Line)
それでは詳細を
見ていきましょう!
どういう面白さのゲーム?
『ポーカー + 特殊効果』の
運と戦略が絶妙な陣取り合戦!
ゲームの特徴
となっています

2種類があります

相手との読みあい、戦略が詰まっています
戦術カードは様々な効果があって、
一気に形勢逆転できる場合もあります
運を戦略でカバーする面白さと、
それが上手くいったときの気持ちよさが
たまりません!

相手のカードを奪っちゃうなんてものもあります!
また、証明システムも面白さのひとつで
場にすでに出ているカードによって、
相手が自分より強い役をつくれないと
証明できれば即フラッグが貰えるんです

相手にフラッグを取られちゃいます
ルールはシンプルなのに、運と戦略の
バランスが絶妙で何度でも遊びたくなる
ボードゲームです

よしよし、ここの
フラッグは貰えそうね♪

戦術カード!!
今からここは合計値で
競います(・ω<)

な、何ィ~~!!!

ふっふっふ
油断大敵ですな!
みたいな会話が交わされるイメージです
実際のプレイ時間は?
初回は30分、慣れると20分
ルールも簡単で準備や片付けもラク
なので、平日でも気軽に遊べます
2人プレイは面白い?
2人専用だから、面白い!
静かな駆け引きがたまらなく面白いです!

毎回ドキドキを楽しみつつのプレイです
気になった点は?
1.横75㎝以上の机が必要
2.中身に対して箱が大きい
1はカードを出す場が9つ分必要なので、
ある程度広い机が必要です

横幅が必要になってしまいます
2はボードゲームあるあるですが、
中身に対して箱が大きいです
現在は箱が小さくなった2023年版が発売
されているので、旅行先でも遊びたい方や
収納スペースを小さめにしたい方は
そちらがオススメです◎
遊べる広さの場所さえあれば、活躍の場が
いろいろとあるボードゲームです!
どういう人におすすめ?
駆け引きを楽しみたい方
長く楽しめるものをお探しの方
運と戦略のバランスがいいものがお好きな方
におすすめです

我が家では私の負けが
続いているから、
次こそは勝ちたいわね!!

お、受けて立ちますよ~

よっし! 絶対勝つ!!
早速だけど遊びましょう!

では、今回はここまでです
どうぞ素敵な1日を!
リンク
▼駿河屋
ボードゲームバトルライン 日本語版 (Battle Line)